お電話でのお問い合わせ|平日10時~18時
03-5829-8440
春間近の上野公園で桜の写真を撮影する
2023.03.26
前回に引き続き写真撮影の練習のために、天気も良かったので今回は上野公園にいって、早咲きの桜を撮影してきました。
この日は天気が本当に良く、外国人観光客もたくさんいて、撮影日和。カメラを持った人も沢山いてにぎわっていました。
東京に来て20年以上、浅草橋に事務所を構えて数年経ちますが、初めて西郷隆盛の造像をみました。
こんな場所があるのも全然知らなかった。
上野公園はいつも人が多いイメージがあるのであえて避けていたこともありますが、観光スポットとしてはこの季節は特にやっぱりいい場所ですね。
カメラはいつものソニーα7s3で撮影。
天気がよかったのでNDフィルターを使ってISOは200〜400程度に収まるように撮影しています。
今回はピーカンだったのでコントラストを意識しつつ、全体が明るく春らしい雰囲気になるように撮影。撮って出しなのでトリミングや色もいじらず、基本設定のみ。
これからさらに桜シーズンになるので、昼や夜に撮影に出掛けていきたいと思います。
前の記事 >浅草橋周辺の夜景を撮る
最新記事
- 2023.05.02PCを使った会員向け動画コンテンツの制作を効率よく行うための撮影方法
- 2023.03.26春間近の上野公園で桜の写真を撮影する
- 2023.03.05浅草橋周辺の夜景を撮る
- 2023.02.27年に一度のチョコまつり!
- 2023.02.16「LAMB/ラム」※ネタバレ注意
- 2023.02.01SDXCメモリーカードだらけ
- 2023.01.29一眼ミラーレスカメラの撮影は機材が逆に増える
- 2023.01.26「左手は添えるだけ・・・」
- 2023.01.23「ナートゥ・ナートゥ」!
- 2023.01.20SONY FE 20-70mm F4 G SEL2070Gに驚愕!これ絶対欲しいやつ!!!!
月別アーカイブ
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
