ブログ
再度の(?)延期

再度の緊急事態宣言により、もろもろのイベントごとが中止・延期を余儀なくされています。 2月7日には新しくオープンする予定だったUSJ内の「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は、二度にわたってオープン日が延期。本来なら2020年の7月ごろにオープンする予定でした。宣言解除後にあらためてオープン日を告知するということですが、テレビCMは既に流れているので、なんとなく気分も盛り下がってしまいますね。リ…
朝ドラの「キング・オブ・クズ」が爆誕した話

今月からスタートしたNHKの朝ドラ「おちょやん」。開始早々から視聴率が今一つだなんだと言われてますが、私自身は始まってからずっと面白く見ています。朝ドラはここ数年まじめに見続けているんです。が個人的には今期の「おちょやん」といった大阪制作の方の朝ドラが好みだったりします。とはいえ「わろてんか」は途中で脱落、松坂桃李扮するヒロインのクズ夫が死んだあたりで視聴再開しましたがほとんど「葵わかなちゃん可愛…
黒猫の妖精がとにかく可愛いかった!

劇場版アニメ「鬼滅の刃」の人気が話題ですが、もうひとつ、今話題の劇場アニメ「羅小黒戦記」(ろしゃおへいせんきと読みます)を見てまいりました。昨年秋~冬にかけてミニシアター系でひっそりと公開されるや話題になった中国のアニメ映画です。昨年時はシアターの予約が始まるとすぐに満席になってしまうほどの人気ぶりだったと記憶しています。友達からも「絶対みたほうがいい!」とおすすめされていましたが、時間と予約が折…
仁義なき戦い

公開延期になっていた映画「ピーターラビット2/バーナバスの誘惑」が来年2月5日から上映決定しました。 https://www.peterrabbit-movie.jp/ 前作「ピーターラビット」は、予告からしてちょっと話題になっていた作品です。 海外版に比べて日本の予告編は大分マイルドに仕上げていて相当な気遣いが見えます。 実際見たら、ウサギ(ピーター)と人間(マグレガ…
「Yesterday~♪」

ダニーボイル監督&リチャード・カーティス脚本(重要)の映画「YESTERDAY」が、Amazonプライムで配信開始されたので早速見ました。 映画館で予告編を見て気にはなってたものの見に行くのを忘れてしまってた映画です。 「ある日ビートルズがいない世界になってしまった」というその設定が面白そうだったんです。 と言っても、私はビートルズファンでもなんでもないのですが、特にビートルズファン…
しょうもない理由

amazonプライムオリジナルドラマ「THE BOYS」シーズン2も来週の金曜日で一旦最終回です。 始まったらあっという間でした。 すでにシーズン3の制作が決まっていますが、しばらくまたさみしい(?)ですね。 ところで最新のS2-7話、私は配信されてすぐタイミングよく視聴できたんですが、ラストの展開には本気でびっくりしました。 それでなくてもこのドラマは突然の展開に驚かされてば…
「T-34」が面白かった

映画「T-34」。めちゃくちゃ面白かったです。2019年秋に日本で公開されるやいなやスマッシュヒットを飛ばしたロシア制作の戦争アクション映画です。 実際に映画館で見たのは今年の二月でしたが、その後コロナ騒ぎで全く映画館に行けてないのでもう今年はこの映画がベスト1でいいです。 T-34というのは旧ソ連軍の戦車です。この映画、実は今も異例のロングラン上映を続けています。 昨年の秋に一…
「THE BOYS」SEASON2

「トップガン2」がまたまた延期で(しかも来年の7月予定とか!)しょんぼりしていたところAmazonプライムビデオのオリジナルドラマ「THE BOYS」のS2の配信が9月4日から始まるそうです。やったー! カール・アーバンが出演するというのでフラ~っと見てみたらめちゃくちゃ面白くて(年齢制限有)俄然続きが楽しみだったドラマです。ちょうどアベンジャーズシリーズがひと段落したタイミングで見れた…
「M 愛すべき人がいて」がめちゃくちゃ面白かった

テレ朝(とAbemaTV)で放送の「M 愛すべき人がいて」が終わってしまって寂しいです。特別浜崎あゆみのファンでもなんでもないんですが、緊急事態宣言中にたまたま2話を見てからあまりの面白さに一気にハマってしまい古市憲寿と伊集院光の副音声付リミックスバージョンまで履修してしまう始末。多分、コロナで引き籠ってて暇だったんだと思います。 ほぼほぼコントのような、やたらテンションが高い芝居と素っ…
おすすめネトフリMOVIE

ここ数ヶ月、コロナ感染リスクを回避したいがために映画館に全く行けていません。 見たかった映画はいくつかあったんですが(「ピーターラビット2」など)もはやどれがいつ公開されるのか把握もできていません。「マーヴェリック(トップガン2)」の公開(年末?)は今から楽しみではあるのですが。 こんな時、NetflixやHulu等の定額制動画配信サービスがあって、本当に便利な世の中になったなあと思います。 …
ブログ 最新記事
- 2021.01.25もったいないと思ったチラシの話
- 2021.01.21ほぼカニ
- 2021.01.18再度の(?)延期
- 2021.01.14本年もよろしくお願い申し上げます。
- 2020.12.24朝ドラの「キング・オブ・クズ」が爆誕した話
- 2020.12.21こんなところにもコロナの影響
- 2020.12.17低温調理で鶏むねチャーシューにトライ
- 2020.12.14リングフィットアドベンチャー
- 2020.12.10コンビニエルメ
- 2020.12.07柿胃石
月別アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
