異物混入
家族の一人がモデルナでの二回目の接種をしたところ、翌日から38度の発熱がありました。
だいぶしんどそうです。二日目になったら37度代までに下がったものの、倦怠感は収まっていないとのこと。
病気というわけでもないので、ただ発熱とだるさで体力が減らされていくのは妙な感覚と言ってました。
自分はここまでの副反応は見られなかったんですが(ファイザー接種だったからなのかわかりませんが)周りの様子やニュースなどをみていてもモデルナ接種の場合は副反応強めに出ている人が圧倒的に多いんですね。
こちらの記事でも「二回目の接種で8度超えの発熱があった人は6割以上」となってますね。
最初は若い人のほうが副反応が強く出るなど聞いていましたが、すくなくとも見聞きする範囲内では年代・年齢関係なくモデルナ接種組ほぼ全員38度を越える発熱があった様子。
60歳過ぎている知人(大規模接種会場でのモデルナ接種)は、39度まで熱があがって三日間寝込んでたという話も。とはいえ、3日目すぎたら急激に熱も下がってすぐに回復できたそうですが・・・。
などと言っていたら、「モデルナワクチンに異物混入」のニュースが。
区からもメールがあったので「まさかね~」などと言いつつもロット番号を一応調べてみたらドンピシャ。
最初は「健康被害はない」と言っていたのが日がたつにつれて「該当ロットで接種した2名が死亡していたことが判明」なんて話が出てきて少々心穏やかではなくなってきました。
というか発熱はふつうにあるので、被害がなくもないんですが。モヤモヤしますねー。
いったいどうして異物が混入してしまうんでしょうか?と不思議だったんですが、今回に限らず注射機のシリンジに入れるために開封する際に、蓋から落ちた微量のゴム片が混入することもままあるそうで、「特に珍しいことでもない」とか。
そうなんだ・・・。
最新記事
- 2022.08.04ミニオンズフィーバー
- 2022.08.01完全に出遅れました。
- 2022.07.28思わぬ敵
- 2022.07.25「グレイマン」
- 2022.07.21ハリウッドの高田純次
- 2022.07.14ロッキー4
- 2022.07.11ココピタ
- 2022.07.07シーズン3
- 2022.06.27梅雨明けた!?!?
- 2022.06.23もうひとつの「トップガン」
月別アーカイブ
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
