お電話でのお問い合わせ|平日10時~18時
03-5829-8440
テレプロンプターを使った収録
2022.11.16
今年の5月に某デザイン会社様がお取引されているクライアント様からのご依頼で、2022年度の企業戦略説明会で使用する動画の制作を行いました。
クロマキー背景とテレプロンプターを使用して、代表からの説明およびコメントを収録。
本社会議室にて、クロマキー撮影機材とテレプロンプター機材一式をセッティングして撮影を行いました。
出力用PCに事前にお預かりした原稿を専用アプリを使って画面に出力。
原稿を送るスピードは大まかに合わせたのちに、代表が撮影場所に入ってからご本人に確認していただき、最終調整を行いました。
テレプロンプターは今や価格も安く、非常に使いやすくなってきましたが、普段からスピーチ慣れしていないと、たとえプロンプターを使用してもプロンプターの原稿表示そのものが特殊なため、スムーズに読むのは結構難しいです。
今回の収録では事前準備もある程度出来ていたのもあって、撮影自体は非常にスムーズに収録でき、準備含めて数時間、実際のコメント撮りは数十分でトラブルもなく終了しました。
テレプロンプターを使用した動画制作はぜひご相談ください。
最新記事
- 2023.03.26春間近の上野公園で桜の写真を撮影する
- 2023.03.05浅草橋周辺の夜景を撮る
- 2023.02.27年に一度のチョコまつり!
- 2023.02.16「LAMB/ラム」※ネタバレ注意
- 2023.02.01SDXCメモリーカードだらけ
- 2023.01.29一眼ミラーレスカメラの撮影は機材が逆に増える
- 2023.01.26「左手は添えるだけ・・・」
- 2023.01.23「ナートゥ・ナートゥ」!
- 2023.01.20SONY FE 20-70mm F4 G SEL2070Gに驚愕!これ絶対欲しいやつ!!!!
- 2023.01.19タコス is 宇宙
月別アーカイブ
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
