HOMEブログ

ブログ

ランサーズはやはり「奴隷ビジネス」だった②

2017.04.05
ランサーズはやはり「奴隷ビジネス」だった②

前回書いた記事の続きです。 前回の話 ランサーズはやはり「奴隷ビジネス」だった①   早速、1月から3月までの結果がこちらでーす! 提案数:26件 内、キャンセル:14件(クライアント側での一歩的なキャンセル) 成約数:8件 選定中:4件   この数字をみなさんはどのように感じるでしょうか? 確かにキャンセル数は多いが、半数近くは実際に案件…

> 続きを読む

ネイル動画の撮影現場

2017.04.03
ネイル動画の撮影現場

先日撮影を行った販促用のネイルDVDの撮影現場を紹介。   サロンへの営業用ツールとして、商品サンプルと一緒に配布するためのDVD用の動画です。 今回は夏に向けてフットを中心にした内容になっているのですが、本来のフット施術だと床に近い位置での作業になるため、それでは撮影がしにくいということで、テーブルの上に椅子を置いて、その上で作業をしてもらっています。   セッティング等は…

> 続きを読む

ランサーズはやはり「奴隷ビジネス」だった①

2017.04.03
ランサーズはやはり「奴隷ビジネス」だった①

今回はランサーズの実態調査の報告を記事としてアップします。 内容的に気に触る方もいるかもしれないので、そういった方は今回のブログは見ないことをおすすめします。       これまでも何回かランサーズについての記事を書いてきましたが、今回はこれまでNTPとして登録していたものから個人として登録をしなおして、ランサーズを積極的に活用する前提で、今年1月から3…

> 続きを読む

収納BOX紹介動画の撮影現場

2017.04.01
収納BOX紹介動画の撮影現場

今週は以前制作した展示会用動画の差し替え素材の撮影と、新規でご依頼いただいた案件の撮影に行ってきました。   木曜日には北綾瀬にて収納ボックスの紹介動画用の素材を撮影。 クライアント様が所有している撮影用マンションにて撮影しました。  今回はモデル兼ナレーターも手配。 普段はあまり行わないのですが、今回は現場にて撮影と一緒にナレーションの収録も行いました。  収納イメー…

> 続きを読む

とうとうやってしまったか・・・

2017.03.26
とうとうやってしまったか・・・

「抽選に3企業に制作費10万円キャッシュバック」 こういったことを謳う映像制作会社が絶対に出てくると思っていましたが、予想通りの展開で正直がっかりしました。 以前ブログでも書いたと思いますが、PCや機材の低コスト化により、手軽に動画制作ができる時代になったことで、動画制作の需要も増え、「動画制作は儲かる」と勘違いしたと本来この業界とは縁のない様々なマーケティング会社がこの動画制作業界に沢山…

> 続きを読む

お客様に気持ちが伝わる時

2017.03.24
お客様に気持ちが伝わる時

世間では決算でバタバタする中、今月あたりから止まっていた稟議が動き出したようで、以前打ち合わせに行った企業様のところへ、本日急遽打ち合わせに呼ばれました。 こちらの希望としては、なるべく作業をスムーズに進められるように早め早めに動いてスケジュールを調整していたつもりでしたが、企業相手だとどうしても同じタイミングで会議や稟議審査、決定を行うので、スケジュール調整が本当に難しい・・・ 気がつけば年…

> 続きを読む

今月からセミナー案件が増えてきました

2017.03.21
今月からセミナー案件が増えてきました

春先と年末はセミナー案件が増える時期です。 弊所でも今月から来月にかけて、新規で多くのセミナーを撮影する予定です。 昨日も1件、セミナーの撮影を御茶ノ水で行いました。  今回の会場音響設備の備忘録  ・常設の音響ワゴン等はなし ・仮設での設営 ・キャノンにて出力 今回はスクリーン目一杯にプロジェクターを投射すると、スライドの下の方が、参加者の頭に被り気味でした。 来月からは…

> 続きを読む

先週は2件撮影してきました

2017.03.13
先週は2件撮影してきました

先週は2件ほど新規案件の撮影をしてきました。 1件目はインスタグラム用の動画広告を都内のスタジオでスチール撮影の合間に撮影。 インスタでも徐々に動画広告が参入してきてますね。 これから需要も増えそうです。   もう1件は久々に週末に撮影。 ハイヤーサービスの紹介動画。 弊所では野外ロケは基本的に 少ないですが、この日は天気も良くて良かったです。※天気は良かっ…

> 続きを読む

セミナー撮影で久々に焦る!

2017.03.05
セミナー撮影で久々に焦る!

先週末、いつもご依頼頂いている企業様のセミナー撮影をしていきました。 セミナー撮影の際は事前に会場側に、音響設備・音声ライン(音声出力)の有無を弊所側で毎回確認を行うのですが、今回、事前に確認していたにも関わらず、当日会場で用意されていた音声出力用のケーブル(RCAピン)に現場をカメラに接続してチェックしたところ、音声が来ない! いつもは事前確認していれば、コネクタの種類などは話と違っていても…

> 続きを読む

映像制作会社を探すお客様の切実な声

2017.02.27
映像制作会社を探すお客様の切実な声

本日は八潮へ新規の打ち合わせに行ってきました。   その中で「弊所に連絡した理由」についてのお話が、先日、別件の打ち合わせをで聞いた内容と同じで、あらためてこの業界の悪い所を痛感しました。 前回・今回と共通した理由としてまずは「映像制作は料金が高い」 そして「今まで依頼していた映像制作会社に今回もお願いしたら、急に見積もりが高くなった」 前回の場合はさらに「料金が高いだ…

> 続きを読む

月別アーカイブ


2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
ブログ
映像・動画に関するお問い合わせ
NTPについて
ブログ 本音の映像制作 Google AdWords認定資格 NTPの制作方針 会社概要 スタッフ紹介