10周年
2022.10.24
東京スカイツリーは今年で開業10周年!早いものです。あっという間の10周年て感じです。
なんかもう今となってはずっと昔からあるような感覚です。
先日、こちらの展示をみてきました。
『東京スカイツリー(R)開業10周年特別企画「新タワーデザイン展覧会」』
「600mを超える世界一高いタワーを実現させるために多くの設計者がアイデアを出し合った、普段は見ることができない渾身のデザイン案74点を初公開!!」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000041446.html
ツリー展望台エントランス付近でやってます。無料なので足を止めてみているひとも結構いました。
奇抜だったりいかにも「タワー」なデザインだったりこんなにいろいろなアプローチがあるんだなあ・・・。
これは壁面のスクリーンに映像を投影させるという驚きのアイディア。
女の子のグループが「(アナ雪の)エルサが作ったようなタワーだね」と行ってました。確かに、氷でできたタワーのようです。
個人的に気に入ったのはこちらの案。
みてると全体的に「江戸」や「下町」を意識してか「北斎」「江戸切子」といった伝統的な柄などをイメージにしたものが多かった様子です。
一方で先鋭的で奇抜でSF的なアイディアもあったり、こんなにいろんなデザイン案があったのか~!と夢のある世界で楽しかったですね。想像力に脱帽です。
しかし10年あっという間でしたが思い返せば完成までに東日本大震災やコロナなど大変なこともいろいろありましたね。気が付けばミズマチも完成したし・・・そう考えると10年というのはやっぱり結構な時間ですね。
最新記事
- 2023.02.01SDXCメモリーカードだらけ
- 2023.01.29一眼ミラーレスカメラの撮影は機材が逆に増える
- 2023.01.26「左手は添えるだけ・・・」
- 2023.01.23「ナートゥ・ナートゥ」!
- 2023.01.20SONY FE 20-70mm F4 G SEL2070Gに驚愕!これ絶対欲しいやつ!!!!
- 2023.01.19タコス is 宇宙
- 2023.01.092023年もよろしくお願いします!
- 2022.12.22全国旅行支援の地域限定クーポンを賢く使ってますか?
- 2022.12.06ワンちゃん集合!ペット用ドライドッグフード紹介動画の撮影
- 2022.12.05Amazonブラックフライデーでなに買った?
月別アーカイブ
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
