ブログ
晴海のゴーストタウン

連休中に、天気を見計らいながら晴海埠頭までサイクリングに行ってみました。 この日はかなり暑かった~! レインボーブリッジ側から晴海埠頭の白い展望台を見ることはもう何度もありましたが、今までに特にフェリーに乗る機会などもなかったのでどんなところなんだろうと常々興味はあったのです。これもマイクロツーリズムというやつですね。 東京駅からバスも出ています。 途中、佃島に入って永代橋など…
BBQは面倒?

先日BBQをしました。 と言ってもキャンプ場など自然の中ではなく、デパートの屋上でです。最近では街中でもビルの屋上などでBBQを営業しているお店が増えたな~と思います。 1グループに一台、アメリカ・ウィーバー社のでっかい!立派!なBBQグリルがついていて、肉とか野菜とかカニとかもろもろ自分で炭火で好きに焼いて食べるわけですが、私は超・超めんどくさがり屋です。焼き肉なども「お店に来たのにわざわざ…
「ワークウェア」+「スーツ」=???

コロナ禍によりさまざまなものが変革を余儀なくされている世の中ですが、特にファッション・アパレル業界ではその動きが顕著な模様です(すごいまじめな出だし)。 レナウンの破綻やセシルマックビーのブランド廃止など、かつてはあんなに幅を利かせていた企業やブランドの凋落ぶりには驚くと同時に一つの時代の終焉を感じずにはいられません。 一方で、お馴染み「ユニクロ」のファーストリテイリングや「ワークマン」など業…
B級ちょい足しあれこれ

またまた今回も「ジョブチューン」での話で恐縮なんですが、前回とりあげたローソンのスイーツ回では、実はもうひとつ気になる(良い意味で)件が紹介されていました。 まるか食品公式による「ペヤングソース焼きそばをもっと美味しく食べる方法」です。 番組内でもすごく評判が良かったので、これはと思い早速トライしました。特に難しくはありません。むしろザ・シンプル。それはカップ容器ではなく「麺とかやくを…
不合格のほうがむしろ気になる

テレビ番組「ジョブチューン」では先週、「ローソンのイチ押しスイーツVS超一流スイーツ職人」を放送していました。 この番組ではコンビニやファミレス等でお馴染みの人気メニューを、同じ分野で活躍する一流の職人さんたちがその場で食し、合格か不合格かをジャッジするというのがその主な内容です。 個人的にはお弁当類ではセブンイレブンのほうが好みのものが多いんですが、スイーツではローソンの方が好きでプレミアム…
「超快適」な話

とりあえずマスクの供給不足は解消されつつあるようではあります。 しかし、依然としてユニ・チャーム等の日本メーカーによるマスクはドラッグストアで販売されているのをみかけません。 私は発症して20年来という筋金入りの花粉症患者なので、新型インフルやPM2.5やコロナがどーの以前にマスクに関しては相当うるさい方です。 そんな自分が、これまで様々なマスクを試行錯誤した結果、絶大な信頼を寄せる…
バイクシェアサービスを使ってみた

最近、都心部ではバイクシェアサービスが好調で、その利用可能範囲が拡大しつつあるそうです。 確かにドコモの赤い電動式自転車を利用されている人や、街中の自転車ポートを目にする機会が急激に増えたな~と感じます。 中にはウーバーイーツの配達員の方が利用されていたり。 シェアサイクルが今熱い! | サービス紹介と動向 - レンタサイクルの違い コロナの感染を防ぐべく、電車ではなく自転車で通勤…
ブログ 最新記事
- 2021.01.25もったいないと思ったチラシの話
- 2021.01.21ほぼカニ
- 2021.01.18再度の(?)延期
- 2021.01.14本年もよろしくお願い申し上げます。
- 2020.12.24朝ドラの「キング・オブ・クズ」が爆誕した話
- 2020.12.21こんなところにもコロナの影響
- 2020.12.17低温調理で鶏むねチャーシューにトライ
- 2020.12.14リングフィットアドベンチャー
- 2020.12.10コンビニエルメ
- 2020.12.07柿胃石
月別アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
