ブログ
今更でもやっぱり面白い

最近地震が頻発していて不安です。地震が起こらない国がうらやましいなあと思いつつ、火山地帯でなかったら温泉が湧かない国になっていたのかと思うと「それもどうか・・・」と思ったりも。 などと考えてしまうこの頃、ネットフリックスでアニメ版の「テルマエ・ロマエ ノヴァエ」の放送が始まりました。 原作マンガも読んだし実写映画も見ましたし、正直「今更テルマエかあ~」と新鮮味を感じてはいませんでした…
美味しい牛乳が飲みたい

30年ぶりくらいに「こどもの国」に行きました。 子供の頃は小・中学校での全校遠足およびマラソン大会(死ぬほど嫌だったー!)、プールやスケートなど日々折々さんざんお世話になった場所でしたが、大人になったらぱったりと来る機会がありませんでした。 が、今回美味しい牛乳がのみたいということ(急に)になり都内でどこか牧場牛乳が飲める場所はないかと考えた際に浮かんできたのがこのこどもの国。(※こどもの国は…
「THE BATMAN -ザ・バットマン-」

マット・リーブス監督、ロバート・パティンソン主演「ザ・バットマン」観ました。 もっと早くに観に行きたかったんですが諸々タイミングがつかめず。上映時間3時間(!)ともなるとうまく日程をはかるのも難しくなりますね。 これでつまらなかったらもーほんともうどうしよう(ただでさえ年を取るごとに観る集中力がなくなっているので)という不安もありましたがそこはリブート版「猿の惑星」「クローバーフィ…
「Is it cake?」(ホント? これってケーキ? )

ネットフリックスオリジナルの「「Is it cake?(ホント?これってケーキなの?)」。 フードバトルものなんですが、少々毛色が違って参加者が作ったケーキが本物かを審査員が見破れるかどうかを競うのです。例えば本当の皮製バッグを模したケーキを作り、本物の皮製バッグと並べてジャッジメントするわけです。 「ケーキ?いくらなんでも見分けつくっしょ」と思いがちなんですが、少なくともテレビで…
当時の苦労が偲ばれます

テレビの調子が悪くなり買い換えることになりました。今テレビは一時期に比べると大分安くなったんですね。そして色々と画質がよくなり有機ELとか4Kとか8Kとか選ぶのにどうすればいいんだろうと迷います。そういえば、一時期3Dテレビがやたらと推されていた時代もあったなあなどと思い出したり。どれくらい普及したんでしょうか、最近は3D映画なども一時期のブームが去ったような気がしますが・・・。 で、古いテ…
おもしろ自販機

日本は世界各国とくらべて自販機が多い国なんだそうですが飲みものだけでなくお菓子やカットフルーツ日用品等々いろんな自販機がありますね。自販機ではないですが、地下鉄の駅に一人用コワーキングスペースボックが設置されていたりします。 「だれか使う人いるんだろうか?」と正直疑問に思っていましたが、たまたま一回だけ利用状態になっていたのをみかけたので需要はあるのかもしれません。 で、最近スカイツリーで…
展示方法にモヤモヤ・・・

ずっと楽しみにしていた上野の国立科学博物館で開催中の「宝石展」に行きました。 珍しい形で保存されている鉱石から職人技極まる宝飾品までざっくりと展示&解説しています。 最近人気のバイカラートルマリンやパライバトルマリンも。 ちいさいものから大きなものまで、たくさん! ・・・まあまあ楽しめたのですが正直展示方法には不満が残りました。なかなか人が動かないの…
なかなか振り切れない。

先日、ワクチン接種を打ちにいった際、少し早めに接種会場に着いてしまいました。しばらく時間をつぶさなくてはならず、近くのコーヒーショップに入りました。初めて入ったお店だったんですがお昼前だったためか人もほとんどいないので中にいてもまあいいかなと思いカウンターに向かったところ「キャッシュレス対応のみとなっておりますがよろしいでしょうか」と。ほぼほぼ財布を開きかけていたので慌ててスマホをとりだし…
副反応

先週、3回目接種でモデルナを受けました。 周りではほぼほぼ熱を出していたひとがほとんどだったので、ある程度覚悟はしていましたが・・・ まじでキツかったです。ぜんぜんファイザーのときと違うやんけ。です。 金曜日の昼に打ち、帰りに書店で予約していた「エルデンリング」を引き取り、帰宅までに熱が出ないといいな~帰ったらとにかくインストールを先にしてしまおう。 などと考えている間はまだ余裕がありまし…
リング・オブ・「パワー!」

先日のアメリカ・スーパーボウルの放送CMでついに!Amazon制作「ロードオブザリング 力の指輪」のティーザーが流れました~。 Amazonの社運をかけた一大プロジェクト。ジェフ・ベゾスも当日はこの予告編についてツイートし、おおいに話題になってました。 前々からニュースは聞いていましたが具体的な映像が流れたのはこれが初、全世界のトールキンファンが「ガラドリエル様おる!」「“ドゥリン…
ブログ 最新記事
- 2022.08.04ミニオンズフィーバー
- 2022.08.01完全に出遅れました。
- 2022.07.28思わぬ敵
- 2022.07.25「グレイマン」
- 2022.07.21ハリウッドの高田純次
- 2022.07.14ロッキー4
- 2022.07.11ココピタ
- 2022.07.07シーズン3
- 2022.06.27梅雨明けた!?!?
- 2022.06.23もうひとつの「トップガン」
月別アーカイブ
2016年8月以前のブログはこちら(外部サイト)
